さてさて、約3ヶ月ぶりに復帰しましたハツです。
●1日目…ブランクって怖いですね?しかも入ると公式狩猟大会真っ最中という運がいいのか悪いのか…。
ちょいちょいブランクを取り戻す前に…マイトレを確認…
プーギーが病気になってました仕方ないので復帰一回目は肉焼きです。
というわけで峡谷へ…(我がマイトレ管理人さんは次女なのでクーラーミートGと眠魚が要るんでね)
…おっと調合材料間違えたw
というわけで2回目でひたすら肉焼き。
看病の甲斐あって無事に元気になりましたが…使う予定がないんだよねこの子(賢さはダントツなんですが)
でまあ個人韋駄天やってみました…ほうほう今回はフルフルでちょい体力高めとか。
片手初見13分………おっそw
SRで こ れ と か ひ ど い
ちょいちょい取り戻しつつ何戦かしたところで団韋駄天へGO!
…と、言う前に新人さんキター!
新人さんはサンジさん。HR240台ですからこれからが楽しい時期…のはず。
まあ我が団は知らない人含めて7人かな…なんか見慣れないキャラかと思えばサブキャラだったらしいです。(団の自動解散阻止キャラ)
というわけで副団代行してもらってる人も来ましたが遠慮するという事でメンバー構成は以下の通り!
HATSUMI(自分)SRヌヌ
IKKI61 同じくSR
ZAKU
サンジ
という構成。
相手はティガレックス砂漠です…なかなか粋な復帰の団韋駄天だな…
初戦…えーと失敗w
気を取り直して2回目!
成功!…記録は6分前半強ですね。
サイトとかによるとまあ構成はSRヌヌ4が速いというか火力が違いますね?
砂漠自体は慣れているので要は巣に返さないのと移動させないのが重要!ティガレックスは凶暴なんですが基本はエリア移動自体が2エリアしかしません。(上下の大きい砂漠地帯のみで巣は別です)
で、まあすべて装備自体武器すら貸与(武器貸与は双剣)の団韋駄天なので最初のアイテムボックスとる順番が重要ですね。
モドリ玉とってみたり、強走薬使ってみたり。
主に重要なのが応急薬グレートと砥石(スキルは貸与で砥石使用高速)舐めてると死にます。
作戦は秘密です。あまり堂々と書いちゃうと怒られるので今はまだ書きません。やること数戦…
神ティガキターーーーーー!意外とすばしっこいティガレックスは下手するとエリアの境界戦で岩を飛ばしたりするのが厄介です…攻撃エリア範囲外かつそこから動かないのは諦めるしかないです。まあ、要は誘い方かと。
書き忘れてましたがマストオーダーがありまして…
討伐・ツメ破壊・尻尾切断の3つ。
まあ何をするのかおのずと作戦は浮かぶでしょう?
でまあ神ティガは癖が良いのでさっさとツメ破壊→尻尾切断→後は討伐だけです。
でその結果…4分台です。どれくらいかは書きません。
結果6位(5/14日0時時点)
うわwもう来ないんじゃないかなこんないいのは…あwちなみに別鯖情報によると1:50だとか…どんな状況だw
でその日はフレとかの個人チャットちらほらして終了。
●2日目…まあ昼間はやることがないので見物しようかなーと思ったら…demonHIGURE(現副団長)ことヒグレさんとサンジさんがなにやら尖角がどうとかで、参戦!
メモデュラでしたね…(ネオジムメモだったかな?確定クエスト)
で狙ってるのが尖角か…あれ20%なんだけどたいてい角のみしか出ないんですよね。
しかしいずれはやらないといけないものなのでまあSRヌヌでチョイチョイ(龍属性なかったorz)
ところ変わって暇になったので昼過ぎは放置。
で夕方~夜にかけてふらふらするとG装飾品を団メンと取りに行きましたが…エスピナス特異個体仕様かよ
で、暇になったので(リクエストが特になかった)フレに呼ばれたので行ってみました。
なんと、SR防具(秘伝防具)のためにHC連戦…ですが所詮相手はクックなので弁当も要りませんね?
最近判明というか仕様が変わってHCが出来るSRなんですが、どうやらスキルランク(SR)が100を超えると防御の補正も解放されて大分楽になったとの事!これは単純に嬉しかったです。
で、数戦して森丘レウス・レイアでメインのみのHCもやってみました…どこが変わったんだろうと思いきや…まあ龍風圧ついた適正銀レウスみたいなもんですね。
しかし、HCですSRPは2倍です。
これはおいしい!メイン基本は1200PでHCとなると2400P!そこそこのスピードでSR160代後半へ突入。
あとHC素材の逞しいクチバシゲット!…ギフトに使うといいらしいです(最強毒ランス)。
拠点に帰ると休憩の模様なので同盟へ遊びに行ってみました…
うわ、見慣れた人がオレンジ(HR999)…なんてこったいw
3ヶ月ぶりにみる同盟の団長さんも700オーバー・・・余程自分がやってなかったのかが身にしみます。
で同盟のお一人様と団長さんと81ベルキュロスを1戦やってみました…うわ、SRで回避+2装備だと意味がないな…苦戦しつつも勝利。
で2戦目は新古龍のルコディオラに逢ってみました!
うわなにこれわかんねえ…
磁場?見たいなマークが出てて押し出されたりしますしなんかブレスが凶悪でした、しかし格好いいなあコイツ。
※1乙しましたが実はアイテム忘れてましたで、団長さんが落ちたので残った同盟の方々とキャッキャウフフで
剛ベルキュロスにガチで!ちょw3ヶ月ブランクが身にしみましたorz
初戦…3乙かます。
2戦目…1乙(最後は連鎖で乙って失敗)
3戦目…辛くも勝利!
4戦目…あれ?ナニコレ
飛竜種の稀玉?なにやら剛種武器の新素材みたいです。剛ベルと剛デュラで数パーセントなのでちょいちょい部位破壊があると出るみたいですね…まあ多くても3%ですけど。
ちなみに装備は特4・回避+2・業物+2・ランナー・早食いその他でのラファールダオラ(HRで)でした。課金万歳装備ですね。
というわけで2日目も終了…ふー楽しんだ。
さーて3日目も頑張るぞー!
…とその前にゲイツP補充と課題やっとこう。日常やることをおろそかには出来ませんね?
ではまたー♪
やるとなるとこんなに書く事あるのか^^;
スポンサーサイト